こどものための小さなリゾート

平谷村では、Hiraya Kids Village Projectを実施し、
子どもたちの全力遊びを応援しています。

学習支援活動…
「寺子屋」事業 小学生全員対象の習熟度別学習支援

自然体験活動…
山菜取り、畑作業、川遊び、登山、歴史散策、
星を見る会、釣り大会など

ジュニアスポーツクラブ…
ソフトテニス・ゴルフ・スキー・運動遊び・水泳・釣り

未来プログラミング活動…
長野ブートストラップ少年団 平谷支部

異文化交流活動(外国語学習)…
外国の先生を招いたイベント・外国の料理やお菓子づくり

県外体験交流事業(大学生交流含む)…
大学生との交流や県外での体験ツアー

などの活動を学校・地域・行政がひとつとなり、こどもたちの願いに沿ったプログラムを実施し、子どもたちの健全な成長をはぐくむ教育に力を注いでいます。

スキーもゴルフもし放題。

名古屋・浜松から車で2時間前後  
車で30分以内に2つのスキー場と4つのゴルフ場

しかも、子供は無料

ひらや高原スキー場
平谷村の保育園児、小学生、中学生のリフト料金・レンタル料金が無料になります。

平谷カントリー倶楽部
平谷ジュニアゴルフクラブに所属する平谷村の小学生は夕方4時から5時の間、打ちっぱなし・ラウンド・練習クラブ貸し出しが無料になります。(混雑具合によっては使用できない場合もあります。)

星空・せせらぎ・ひまわり・
温泉・高原あります。

京都の真言宗の古刹、理性院の厳助法師が天文2年(1533)に飯田からの帰り、「比良屋」に立ち寄ったとする文献が、集落の最初の記述です。武田信玄によって三河進出のための軍用道路として開発された伊那街道沿いに平谷宿が生まれました。信玄は、支配下の伊那軍の諸士が東海の勢力と通ずるのを警戒し、各地に関所を設置しました。その一つ、とっぱせの関は、同じく信玄によって築かれた滝之沢城とともに、平谷に残る戦国時代の遺跡です。江戸から明治にかけて、平谷は幕府の伝馬制度による宿駅として、また内陸部の重要な荷物運搬手段「中馬」のための馬屋を備えた宿場町として、栄えました。旅籠屋が立ち並び、粋に着飾った馬追いたちが、信州と三河・遠江・尾張を行き交いました。現在は、村の各地に点在する馬頭観音が当時を偲ばせます。

詳しい情報はこちら

子育て支援が充実しています。

結婚祝金 1夫婦 15万円

妊婦及び精神障害者等通院交通費補助金

妊婦、精神障害者、人工透析の治療の通院に要する
交通費補助 1,480円×回数

妊婦健診助成金

全額助成(12万円程度)

出産祝金

子ども一人につき20万円(記念品含む)

育児手当

就学前乳幼児 月額1,500円

ブックスタート

7ヶ月・2歳児への絵本・図書袋プレゼント

保育所 保育料・副食費・給食費 無料

小学校 入学祝金

在村月数×2,000円

小学校 給食費・修学旅行等の校外活動費 無料

阿智中学校 給食・通学補助

月額5,000円(給食分3,000円、通学分2,000円

高校生 高校通学補助

①阿智高校 月額7,000円
②飯田・下伊那の高校 月額12,000円
③その他の高校 月額5,000円

奨学金貸付制度

高校生月額2万円
短大・大学生月額3万円

医療費 18歳の年度まで 無料

就労祝金

学校卒業と同時に村に在住し就労した者 1人10万円

住まいも全力でバックアップします。

家屋

新築補助金 100㎡以上 (50歳以下)100万円
家屋増築補助金 20㎡以上 (60歳以下)25万円


空き家

空き家取得改修費等 経費の1/2 (60歳以下) 
限度額50万円

生ごみ処理機購入補助金

購入価格の1/2 限度額3万円

人間ドック及び脳ドック検査費用補助金

検査費用の7/10 限度額3万円

※補助金等には条件がありますので詳細はお問い合わせください。

ヒラヤに惹かれてやってきました。

清水悠衣 1993年生れ 
平谷村役場 職員 飯田市出身

移住の決め手

ひまわりが好きで前から訪れていた。
女子短期大学卒業のタイミングで保育士兼事務の求人があった。

平谷村の好きなところ

周りの人たちが優しい。

平谷村の困るところ

「あ、あれがない!これがない!」と思った時はすでに手遅れ(笑)。
買い物は日中余裕をもって!車で10分の根羽村にはスーパーがあります。

もともと田舎が好きでここに住みたいなと思っていたところに求人募集がありました。いまは村役場の窓口で働きながら、月に1~2回、保育園の先生もしています。最初は同い年の人が村にいなくて寂しかったのですが、いまは世代の違う住民の方たちと仲良くなれて、「馴染んだかな」、と思っています。飯田の友達も平谷のひまわり畑や温泉に遊びに来てくれます。ここにずっと住み続けようと思っています。

服部鱒宏 1965生れ 
みなみ信州平谷リゾート 勤務 名古屋市出身

移住の決め手

前から仕事関係でつながりがあったから。

平谷村の好きなところ

信州といえば北アルプスなど北信のイメージだったが、地元名古屋から近いところに、こんなに素敵なところがあるのは奇跡と思った。

平谷村の困るところ

道路凍結防止用の塩害で車がさびやすい。
買い物には車で40分ほどの飯田に行くので不便。

冬はひらや高原スキー場で、4月から12月は平谷湖フィッシングスポットの管理人として働いています。ここではエサ釣り、ルアー、フライ、テンカラが楽しめます。もともとトラウト用品(釣り具)のメーカーに勤めていて、そのころから平谷湖の釣り場とはお付き合いがありました。退職の時、やはり釣り関係の仕事に就きたいと思い、アルバイトから始めて今日に至ります。いろんなアイデアでフィッシングスポットを盛り上げています。

加藤公理 1976生れ 
加藤農園 園主 岸和田市出身

移住の決め手

子供を自然がたくさんある環境で育てたかった。
平谷村で農業研修生を受け入れる農業法人があった。

平谷村の好きなところ

自然、特に川と星空。

平谷村の困るところ

トトロの森のような田舎暮らしに憧れていたので、それに比べると便利すぎるところ。

夏休み、家で教え子を遊ばすほど教育を愛していた父に憧れ、教員になりました。ただ、都市部での教職は理想と違うものでした。田舎暮らしにも惹かれていたので、思い切って平谷村の農事組合法人に研修生として就職しました。そこでイチゴの苗を作っていたのですが、代表者が途中で投げ出す事態に。研修のはずが生産から納品までを体で学びました(笑)その後、隣村のトマト農家さんに基礎を教わり、トマト農家として再スタートしました。

小久保道広 1958年生れ 
蕎麦屋 侍 店主 豊橋市出身

移住の決め手

ある1日に起きた、たまたまのご縁。

平谷村の好きなところ

蕎麦屋を営んでいる、標高1,000mのこの場所の自然が好き。

平谷村の困るところ

商売に関しては、業者さんが食材を届けてくれるし、飯田まで仕入れに行けばいいので特に不便はありません。

豊橋で小学校の教員をしているとき、当時愛知県で一番小さな村に僻地派遣教員として赴任、そこで田舎暮らしにはまりました。ある時、岡崎で引き取り手を探していた古民家に一目惚れして、譲ってもらうことになったのですが、その帰り道に立ち寄った不動産屋で平谷村の土地を紹介されて、またしても一目惚れ。奇跡的なご縁に導かれ、移築した古民家で蕎麦屋を営んでいます。紅葉の季節に店の裏山を散歩するのは最高です。

山口里奈 1993年生れ 
信州平谷温泉 勤務 伊勢市出身

移住の決め手

結婚して、主人についてきました。

平谷村の好きなところ

人が優しい。村営住宅の家賃が安い。

平谷村の困るところ

雪道の運転がまだ慣れないこと。

6年の遠距離恋愛を経て結婚。それを機に平谷に移住してきました。主人は飯田で生まれ育った人ですが、実家が平谷ということもあり、平谷の会社に就職していました。交際期間中、何度か平谷に遊びに来ましたが、正直ここで住めるか自信はありませんでした。実際住んでみると、買い物の不便はビックリですが、人の良さ、職場の働きやすさなど暮らしやすかったです。初めての冬は暖冬ということもあり何とか乗り切れました。

渡辺一之 1955年生れ 
信州平谷温泉 支配人 稲城市出身 

移住の決め手

平谷の移住担当の方が熱心で、非常に良くしてくれた。

平谷村の好きなところ

1時間前後だった通勤時間が3分になった。

平谷村の困るところ

工夫でどうにでも出来るので困ることはないです。

信州平谷温泉で支配人をやっています。長野方面へのIターンを考えていたのですが、松本より南の地区は人気があり、40歳オーバーは相手にしてくれませんでした(笑)平谷村ではちょうどひまわりの湯がオープンした時期で飲食関係の人材を求めていました。元の会社を早期退職し家族6人で移住しました。家族からの反対は特にありませんでした。
21年前の8月、東京から引っ越した快晴の平谷、木陰の心地よさは今でも忘れられません。

塚田暁子 1968年生れ 
酒屋まつのや 店主 飯田市出身

移住の決め手

結婚のとき、「もうすぐ温泉ができる、家も建て替える、からおいで♡」と誘われた。
酒屋のおかみになるのは面白そうだと思った。

平谷村の好きなところ

村のイベントに自分たちの考えを反映させて参加できること。

平谷村の困るところ

引っ越した当時、まだ飯田が不便だったのでそれほど困ることはない。
飯田までの公共交通機関の乗り継ぎが悪いので子供の通学が不便。

姑がやっていた酒屋を引き継いで経営しています。飯田の実家にも一時間で帰れるので、特に決意しての移住という感じではありませんでした。小さい村なので行政が近く、実現するかどうかは別として、村長に直接意見が言える環境は素敵だと思います。
最近は冬のアイスキャンドルの時に滑り台を作ってもらいました(笑)。Iターンの人や別荘の人はこの村が好きで来ているので、どちらかというとボランティア活動に積極的な気がします。

やっぱり帰ってきてしまいました。

高見英章 1984年生れ 
信州平谷温泉 勤務 飯田市から

移住の決め手

飯田でもよかったのですが、会社を辞めるタイミングで平谷の求人募集があったから。

平谷村の好きなところ

ここの雰囲気と人が少ないところが好き。

平谷村の困るところ

車をお持ちでないお客様に乗り継ぎの良い公共交通機関をご案内できないこと。

愛知の大学を卒業後、飯田地域でソフトテニスがやりたくて、飯田のスーパーに就職しました。ところが、土日に仕事があり(スーパーなので当たり前ですが)テニスの大会に出られないことに気づきました(笑)。当時の上司とそりが合わず会社を辞めた後、地元で働くことにしました。相変わらずサービス業ですが、徐々にシフトに融通を聞かせてもらえるようになり、テニスの大会にも出ています。

土田初雄 1949年生れ 農家 名古屋市から

移住の決め手

名古屋にいるときから母の農業を手伝っていて、定年になったら帰ろうと決めていた。

平谷村の好きなところ

人と人とのふれあい。みんなが親戚みたいな感じのところ。

平谷村の困るところ

食料品が村内でそろわないので、阿智村まで買いに行く。

名古屋の工業高校を出て三菱電機に就職。人工衛星ひまわりの部品などを製造していました。村に帰ってからは母の畑を引き継いでトウモロコシをはじめ10種類以上の野菜を育てています。ひまわり市場で売っています。都会の人向けのオーナー農園の指導員もやっています。熱心な方は毎週来られるので、肥料のやり方や剪定時期などを教えます。渓流釣りが趣味だったのですが、すぐ近くに川があると、前ほど行かないですね(笑)。

離れる理由が見つかりませんでした。

西川人司 1937年生れ 農家

村に居続けた理由

農業を継ぐようにと父親に言われたから。

平谷村の好きなところ

自然を生かした村づくりができているところ。
小人数だが、村ぐるみでよい教育ができていると思う。

平谷村の困るところ

車を持たない高齢者の交通手段がないこと。

岐阜の高校を出た後、先祖伝来の土地で農業を始めました。当時は都会での仕事に憧れていましたが、父の命で仕方なく平谷に帰ってきました。しばらく農業をした後、村役場に入りました。視察などで多くの自治体に行き、中京圏から近く、自然が豊かな平谷の良さに改めて気づきました。ここでは昔、自分の山の木を切って親戚一同で家を建てていました。先祖から受け継いだ自然を大切にする村であり続けることを願っています。

求人情報

株式会社信州平谷温泉 接客
正社員 155,000円~170,000円 

仕事内容
主に温泉施設内におけるレストランでの業務を行っていただきます。
宿泊客やレストラン利用客に対して注文を取ったり、料理を運んだりします。

応募資格

年齢:不問 学歴:不問 必要な経験等:不問
必要な免許・資格:普通自動車免許(AT限定可)
勤務時間
(1)07:30~15:15 
(2)11:00~18:45 
(3)12:00~19:45
時間外勤務あり 月平均5時間 休憩時間45分
休 日
週休二日制 隔週 
6か月経過後の年次有給休暇日数 10日
待 遇
賞与 あり 年2回 計2.00月分
交通費別途支給 各種保険完備 有給休暇あり
健康診断(年1回) 制服貸与
勤務地
長野県下伊那郡平谷村252
事業概要
日帰り温泉施設・宿泊・レストラン・売店

代表者よりメッセージ
南信州最大の露天風呂があるひまわりの湯と、馬刺し鯉旨煮など郷土の料理を味わえるひまわりの館で、お客様に地元ならではの最高のおもてなしをしましょう。

〒395-0601 長野県下伊那郡平谷村252
採用担当 高見英章 TEL:0265-48-2911 himawarinoyu@abelia.ocn.ne.jp

求人情報がない場合はこちらへ

起業される場合

地域創造的起業補助金が使えます。
起業に関する手続きや申請書類作成のお手伝いをします。

お問い合わせ 平谷村商工会
hirayamura.com TEL 0265-48-2667 
8:30~17:15(平日)

新規就農される場合

土地の斡旋お手伝い 
トラクターレンタル半日500円 
マルチャーレンタル半日500円

国の農業次世代人材投資資金という給付金の申請書類作成のアドバイスをおこないます。

村の生産者組合に入れば、道の駅ひまわり市場で農作物を販売できます。

お問い合わせ 平谷村役場 産業建設課 sanken@vill.hiraya.nagano.jp

起業、就農の補助金についてはこちらをクリックしてください。

趣のある古民家もあります。

親子移住定住促進住宅(平谷村548番地A号)
賃貸 月額25,000円 礼金なし 敷金3ヶ月 子育て世代優先

間取り
3LDK
駐車場
有(1台)
所在地
長野県下伊那郡
平谷村548番地A号
その他
・築28年(1993年施工)
・簡易水道
・下水道完備(農集排)
設備
・BT別室
・システムキッチン
・ガスコンロ有
・給湯・照明器具付き
・プロパンガス
・CATV
・収納スペース
・外物置・庭・テラス
お問い合わせ
平谷村役場 担当 新井
長野県下伊那郡平谷村354番地
TEL:0265-48-2211
 FAX:0265-48-2212
E-mail:
sanken@vill.hiraya.nagano.jp

平谷村移住定住促進住宅(平谷村1197番地2)
中古住宅 150万円 78.66㎡ 子育て世代優先

間取り
3DK
駐車場
有(1台)
所在地
長野県下伊那郡
平谷村1197番地2
その他
・築68年
・簡易水道
・下水道完備(農集排)
お問い合わせ
平谷村役場 担当 新井
長野県下伊那郡平谷村354番地
TEL:0265-48-2211
 FAX:0265-48-2212
E-mail:
sanken@vill.hiraya.nagano.jp

平谷村移住定住促進住宅
賃料要相談 61.15㎡

間取り
3DK
駐車場
有(2台)
その他
・築34年・毎年清掃済み
・くみ取り式
・簡易水道
・農業集落排水
お問い合わせ
平谷村役場 担当 新井
長野県下伊那郡平谷村354番地
TEL:0265-48-2211
 FAX:0265-48-2212
E-mail:
sanken@vill.hiraya.nagano.jp

空き家がない、イメージに合う古民家がない場合は
こちらへ

村が全力でサポートします。

①田舎暮らしをしたい方、まずお電話ください!
平谷村役場移住担当が、お一人お一人の状況をお伺いして、それぞれの方に合ったアドバイスをさせていただきます。

平谷村役場
〒395-0601 
長野県下伊那郡平谷村354番地
TEL:0265-48-2211 
FAX:0265-48-2212
E-mail:kyoui@vill.hiraya.nagano.jp

コーディネーター 
加藤です
見学で村にいらっしゃる場合は、移住コーディネーター加藤が村を案内させていただきます。加藤自身もIターンのトマト農家ですので、実体験を踏まえたアドバイスを聞くことができます。

②平谷村には移住体験できる一軒家があります。
最大5名まで最長30日間
お貸しします。
使用料は無料ですが、
光熱費を1日1,500円~2,000円いただきます。
詳しくは下記までご連絡ください。

平谷村教育委員会
TEL:0265-48-2211 FAX:0265-48-2212
E-mail:kyoui@vill.hiraya.lg.jp

③空き家がない場合、イメージに合う古民家がない場合もお電話ください。林が電話メールでやり取りしながら、希望に合うお部屋をお探しします。また、現在入居中の物件でも状況によってはキャンセル待ち登録ができる場合があります。

④仕事はできる限りご紹介しますが、ご期待に添えない場合もあります。近隣の求人情報はハローワークで探せます。
https://www.hellowork.careers/
に下記の市町村名を入力して検索してみてください。

平谷村から1時間範囲内で通える市町村
※グーグルマップ調べ平日日中、積雪の無い状態

⑥村民交流会もやってます!
田舎暮らしはご近所付き合いが重要です。移住体験でいらしていただいた時、村民の方々と食事を共にできる会をご希望により企画します。

⑦保育園、小学校は村内にあります。
中学校は隣の阿智村への入学となります。
高校は地区高校>阿智高校
管内高校>飯田・下伊那の各高校
または県外の高校への進学となります。

教育に関する助成金についてはこちら

⑧ドクターヘリでの搬送ができます。
ドクターヘリ基地病院
厚生連佐久総合病院佐久医療センター、
信州大学医学部附属病院

運航時間 8時30分~17時(または日没)
運航範囲 県内全域
※消防機関により、傷病者の重症度を判断し
出動要請します。
https://www.pref.nagano.lg.jp/iryo/kenko/iryo/kyukyu/doctorheli/doctorheli.html

⑨デイサービスセンターもあり、
老後のサポートも万全です。
高嶺の里

平谷村社会福祉協議会
〒395-0601 長野県下伊那郡平谷村383番地1
TEL:0265-48-2220 FAX:0265-48-2037

その他、お問い合わせは
平谷村役場 〒395-0601 長野県下伊那郡平谷村354番地
TEL:0265-48-2211 FAX:0265-48-2212
E-mail:info@hiraya-iju.com
担当 林が皆様の移住のご相談をお待ちしています!

縁結び大学
移住情報の取材記事はこちら